大切な出産時の入院バッグや陣痛バッグは、前もって準備しておくと安心です。今回は入院バッグと陣痛バッグの違い、それぞれの持ち物リストをご紹介します。
入院バッグと陣痛バッグの違い
陣痛バッグ
陣痛が始まってから出産までに使うものを入れておくバッグです。中には陣痛が来たときや破水した時など、自分ひとりで持って行ける必要最低限のものを入れます。トートバッグ位の大きさがおすすめです。
入院バッグ
出産後から退院までの入院生活で使うものをいれておくバッグです。陣痛バッグより多くのものを入れるので、大きめのものや持ち運びのしやすいキャリーケースがおすすめです。
陣痛バッグに入れるもの
1.必須アイテム
・財布(現金)
タクシー移動や売店での買い物などに備えて忘れずに入れましょう。
・健康保険証、診察券
患者情報の確認や入院手続きに必要です。常に財布などに入れておくと忘れずに持っていけますね。
・入院書類、印鑑
事前に産院から渡されていた書類は忘れずに持っていきましょう。あらかじめ記入できる箇所を書いておくと安心です。
・母子手帳
妊婦健診の記録が載った大切な手帳です。経過などもすぐに分かるよう、必ず持っていきましょう。
・スマートフォン、充電器
陣痛や破水のタイミングですぐに家族に連絡できるようにしておきましょう。コンセントの位置を気にしなくてもいいモバイルバッテリーでもいいでしょう。
・パジャマ
授乳しやすい前開きのものを用意しましょう。1セットあれば十分です。
・産褥ショーツ
出産直後に使うので、1枚は用意しておきましょう。股の部分がマジックテープになっているタイプが便利です。
・スリッパ
脱ぎ履きしやすく、滑りにくいタイプのものを。
・軽食、ペットボトル飲料
出産は体力勝負です!食べやすいお菓子やゼリー飲料、500mlのペットボトル飲料を数本用意おきましょう。
・タオル
陣痛中の汗拭き用に数枚あると安心です。
2.便利なアイテム
・ストローキャップ
ペットボトルに付けておけば、寝ながらでも飲むことができて便利です。100円ショップでも売っていますが、ストローがついてない場合もあるので、ストローも忘れずに!
・靴下
冷え防止のために1足あると安心です。
・テニスボール、カイロ
陣痛の痛みを和らげるのに活躍します。
・ハンディファン、うちわ
陣痛中は汗をかきます。クリップ式のハンディファンがあれば、分娩台に固定できて便利です。
入院バッグに入れるもの
1.必須アイテム
・パジャマ
2、3着あると安心です。前開きのものがおすすめです。
・産褥ショーツ
着替え用に複数用意しましょう。最低でも2枚あると安心です。
・産褥パッド
悪露対策に用意しましょう。多いときは産褥パッドで、減ってきたら生理用ナプキンへ変えてもいいでしょう。
・授乳ブラ
締め付け感のない、着け心地のいいものを。
・乳頭保護クリーム
デリケートな乳頭は、授乳を始めた数日間は特に傷みやすいため、クリームで保護しましょう。赤ちゃんが口にしても大丈夫な成分でできています。産院で購入できる場合もあるので事前に確認しましょう。
・洗面用具、スキンケア用用品、ヘアケア用品
産後、シャワーが可能となったら使うもの一式です。洗顔料や歯ブラシ、シャンプー・コンディショナー、基礎化粧品など、必要に応じて用意しましょう。
・タオル
フェイスタオルとバスタオル、それぞれ数枚あるといいでしょう。濡らしたタオルをベッド近くにかけておけば乾燥対策にもなります。
・骨盤ベルト
産後は骨盤が開いているので、骨盤ベルトやサポーターがあると骨盤が安定します。
・ティッシュペーパー
授乳やミルクの吐き戻しなど、使用頻度が多いので箱で持って行くといいでしょう。
・筆記用具
書類の記入や育児中のメモなど、何かと使う場面が出てくるので用意しましょう。
・退院時の洋服
ママと赤ちゃんのものをそれぞれ用意しましょう。赤ちゃんの退院着には、ベビードレスを用意するママも多いでしょう。季節に合わせた素材の肌着や、おくるみなども合わせて用意しておきましょう。
2.便利なアイテム
・円座クッション
会陰切開した場合、座るときの必須アイテムです。産院で用意してあることも。
・授乳クッション
授乳クッションがあると安定した授乳ができ安心です。産院で用意してあることも。
・着圧ソックス
入院中はベッドにいることが多く、足がむくみやすくなります。着圧ソックスがあればむくみ予防ができます。
・カーディガンなどの羽織もの
暑い時期でも空調で冷えることがあるので、用意しておくと便利です。
・母乳パッド
母乳の出やすさは人それぞれなので、入院中は使用しないかもしれませんが、あれば下着やパジャマの汚れを防ぐことができます。
・ペットボトル飲料
すぐに買いに行けない時に備えて数本あるといいでしょう。
・おやつ
小腹が空いたときや、自分へのご褒美に用意しておくといいでしょう。
・S字フック
ベッドの端などに掛けて使います。必要なものを袋に入れて手が届く範囲に掛けておくと、わざわざ移動することなく手に取れます。
・記念撮影アイテム
ニューボーンフォトなどを撮りたい場合に。生まれたばかりの赤ちゃんの姿をかわいく残すことができますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
入院バッグや陣痛バッグは、妊娠30週~34週くらいに用意しておくと余裕をもって準備できます。上記に挙げたものの中でも産院で用意してあり準備不要のものや、反対に必ず持っていかなければならないものがあると思います。
入院時期が近づいてきたらあらかじめ産院に確認しましょう。安心した出産を迎えれるように陣痛バッグ、入院バッグの準備を整えましょう。